※ 日記に記録し写真を「私の勝利日記 LINE」に毎日提出して、がんアドバイザー、管理栄養士のチェックを受けます。
※ 実践と日記提出ができない方にはヨード提供ができないので、ご注意ください。
NMN-T の場合は、日記提出は任意です。併用の場合は日記提出が必要です。
ヨードの飲用 1回 30ml を舌下に置いて 1 日 7 回 | NMN-T 飲用 1日1回 1 カプセルを起床直後に舌下吸収 |
体温を上げる生活 衣服 ・ 入浴(重曹風呂) | 食事管理 がんの餌である糖質を徹底的に控えるがん以外の方もできるだけ糖質を控える |
夜 22 時から 2 時まで熟睡する生活リズム | 「私の勝利日記」を毎日、LINE で提出 ※がん以外の疾病の方は任意 |
がん講演会に、月に一度参加する | 前向きに過ごす |
ヨード飲用について
1回 30ml を舌下に置いて1日7回
ヨード水を舌の下に10秒ほど含んで頂いてから飲み込んで下さい。
わからない方は、YouTubeなどで動画検索してみてください。
2時間毎に1回飲用
薬の代謝・排出速度を「半減期」と言う。(血液中に存在する薬の最高血中濃度が 1/2 になる時間)

飲用についての重要事項になります。以下の3点を必ずお読みください。
- 万が一、飲み忘れてしまった場合でも、絶対に多く飲まないでください。1回につき必ず30mlの飲用にしてください。
- お子様などの手に届かない場所で保管してください。
- ヨード水を飲用するにあたって好転反応が出ます。
好転反応の主な症状として
頭痛、吐き気、吹き出物やニキビなど。この症状が出たら、ヨードが適応する期待が持てるということなので症状が出ても心配せずに、ヨードの飲用を継続していきましょう。
NMN-T 飲用について

起床直後に1カプセルを舌下吸。収朝の起きぬけに、水分などを摂る前に飲用します。
- 舌下の投下について:舌の下にいれて溶け切るまで待つ。溶けたら水を飲んで大丈夫です。
- 口が乾いて飲用しづらい場合は、カプセルから中身を出して飲用してください。